"花"の記事一覧

解放!ゼラニューム

 春を通り越したような陽気になっています。2階ベランダの仮設温室内で春爛漫だった「ゼラニューム」を1階デッキに移動し、温室から解放!  少々、徒長気味ですが綺麗に咲き誇っています。この先、我が家の庭先で長~く楽しめますよ。

続きを読むread more

咲!水仙

 昨日から一気に春爛漫の陽気!今年は少々遅れて咲き揃った水仙・・・ 日当たりの悪い北側地植えもそろそろ・・・ 後方の違う種類の水仙も蕾が膨らんできています。もう少しかな~ 

続きを読むread more

シンビジューム競演!

 春らしい陽気になり我が家のシンビもほぼ満開状態!玄関脇の外へ移動しました。 何時ものことながらお隣さんのブロック塀が情緒を損なっちゃいますが・・・ まずまず素敵!  今季は久方ぶりにシンビの競演!シンビジュームはランの中でもとびっきり長持ちですので、まだまだこの2鉢の色香を楽しめそうですよ。

続きを読むread more

クリスマスローズ~2022-2

 3月に入り「クリスマスローズ」が咲き揃いました。結局、今季は「ダブルの鉢植え」一鉢、「地植えのシングル」三種とまたまた減っちゃいました。  まずはダブルから・・・ 昨夏に別の八重品種を駄目にしてしまい、こいつも瀕死の状態でしたが何とか生還!  地植えの様子・・・ 全盛時にはこの場所に溢れんばかりでしたが、徐々に絶え…

続きを読むread more

咲き始め!ピンクのシンビジューム

 ここ数日の暖かさで胡蝶蘭の一輪が開花し、続いて遅れていたシンビジュームのピンク系も蕾が綻び始めましたよ。  完全に開花すると立派ですが、この位の開き方も意外に素敵ですよ。ちなみに3本立ちです。

続きを読むread more

咲!胡蝶蘭

 今年の1月末にシンビジュームをアップした際、胡蝶蘭にも花芽が・・・と。3月に入り一輪目が開き始め、小さいながらも花を付けました。    ちなみに切り戻した胡蝶蘭ですが、4本立ちです。残りの3本はまだまだ蕾も小さく咲くまでには時間が掛かりそうですよ。ま、気長に楽しみますかね~

続きを読むread more

クリスマスローズ~2022

 今季もクリスマスローズの季節到来!かつては数種類の花色、花型が咲き誇っていたのですが、ここ数年、夏の暑さも影響してか少しずつ株が弱り衰退してしまい今年は寂しい限りです。  取り敢えず第一弾3枚をアップしますが、第二弾・第三弾をアップできるのかどうか・・・  早々に新しい血を入れなくてはと毎年思ってはいるのですが、手付かず状…

続きを読むread more

梅の花!咲き始め

 2月も10日を過ぎ、例年並みならそろそろ我が家の小さな梅に花が咲くころ・・・やはり咲き始めていました。  昨年はたくさんの花を楽しませてもらいましたが、残念ながら今年は蕾がかなり少ないですね~ 昨年、花が咲いた後の処理を失敗したのが原因かな?

続きを読むread more

咲!シンビジューム

 シンビジュームの黄色系が大分と咲いてきました。  何と今年は6本立ちですよ。1本は少々咲きがズレそうですが・・・殆ど世話をしていない中、久々の好成績! 今年はシンビのピンク系も3本立っていますし、切り戻した胡蝶蘭にも花芽が・・・環境がマッチしたのかな?例年と同じようにしていただけなんですけどね。

続きを読むread more