"花"の記事一覧

3月春ですね~

 今日の陽気は3月下旬から4月上旬並みくらいかな?外気温は20℃近くありますよ  春の花が咲き始め・・・ニオイスミレにサクラソウ  まだまだですが、ここ数日間暖かい日が続き蕾から花へ・・・

続きを読むread more

梅が咲いてきたよ

 今年は2月に入り極寒が続いたりと寒い日は多く、梅の花の咲が遅いイメージです。ここ数日、多少暖かさが感じられる日が続き、梅も開花してきました・・・  殆ど手入れをしていないので花付きはイマイチ、花弁も小さめですね~

続きを読むread more

クリスマスローズ~ジョナス

 我が家のクリスマスローズ、「ジュベリ」に続き「ジョナス」も咲いています。こちらは一応一重咲きながら半八重咲きと微妙な花付きです。  見てのとおり完全な八重ではなさそうです・・・ 

続きを読むread more

クリスマスローズの季節

 久しぶりに「花」をアップ!「受験シーズン=クリスマスローズの季節」  クリスマスローズの殆どは下向きに咲いているのですが、「ジュベリ」と言う品種らしいですが、結構上向きに咲いて花の様子が見やすいですよ。「合格の花、しかも上向き」ってイイ感じじゃないですか・・・

続きを読むread more

この花ってゼフィランサス?

 ゼフィランサスが咲いたのですが、こんな咲き方を見るのは初めてのような気がしますよ。クルクマみたいな感じ・・・    花びらの枚数も1枚多く八重咲きのような いつもの咲き方はこちら・・・

続きを読むread more

向日葵&朝顔が咲いたよ

 今年は梅雨入りがかなり遅れ、未だ入梅していません。我が家の花の世界では既に夏突入のようです。大分と膨らんでいた向日葵と朝顔の花が今朝咲いていました。  それぞれ今季第一号の花です。

続きを読むread more

アジサイ~2024-7

 我が家の「アジサイ」も地植えのこいつが咲いたので最終盤を迎えます。  これにて今季の「アジサイ」アップ終了です。ちなみに最初に咲いた地植えの山紫陽花!既に花は終わりましたよ。

続きを読むread more

復活!クレマチス

 花小っちゃいな~ こちらのクレマチスは瀕死の状態から持ち直し、何とか花芽を付けるまでに回復!小さめながらも花が咲いてきましたよ。  生き延びていて良かったよ・・・

続きを読むread more

八重のドクダミだよ

 今日は朝から雨!明日もまた雨予報・・・今週は梅雨の走りっぽい天候が続くようです。  ジメジメして鬱陶しい梅雨時にドクダミの花の白は爽やかさを感じさせる存在で少々心が癒される。そんなドクダミの八重の花・・・  鉢植えにしてあります。地に降ろしたら大変な勢いで根が蔓延っちゃいますからね~ ドクダミって恐ろしいほどの生命力!

続きを読むread more