"出来事"の記事一覧

由比港浜の市

 本日、由比港浜の市へ行って来ました。当地の舞阪漁港で春から夏にかけて開催される「えんばい市」みたいなものでした。  由比港と言えばこの季節は「桜えび」ですよね。生シラスも・・・先日、行きつけの寿司屋から連絡があり「生桜えび入荷!かき揚げ出来ますよ」ってメチャ美味かったんです。でもって生桜えびがあればと行ってみることに。残念ながら生き…

続きを読むread more

久々温泉お泊り

 昨日はお宮参りで東京でした。実は一昨日、湯河原で一泊してから昨日東京へ出向いた訳でして・・・本当に久しぶりの外泊、しかも温泉!2年半ぶりでしょうか?  湯河原での宿泊も初めて。金曜日の仕事を早めに終えてからの出発で夕食なしの朝食のみのプランでの宿泊でしたが久しぶりに温泉でゆっくり・・・満足!  宿泊先は「ゆがわら万葉荘」こちらの宿…

続きを読むread more

まこちゃんお宮参り

 次男坊のところで産まれた女の子まこちゃんのお宮参りに水天宮へ行って来ました。産まれてから早や一ヶ月が過ぎ、検診も無事終了し、すくすくと育っているようです。  天候にも恵まれ時間が掛かると予想していた祈祷もスムーズ、サト夫婦にとっては予定外の写真撮影で出費が嵩んじゃったかな?でも良い記念写真が撮れてジイジ・バアバは大満足ですよ。お祝い…

続きを読むread more

背負ったよ一升餅!

 先日用意した「一升餅」  よっちゃんの誕生日には1週間早いけどお父ちゃんが居る内に・・・  重いよな~ 間違いなく2キロ以上あるんだからね。でも頑張って背負いました。元気で成長出来ますように・・・

続きを読むread more

一升餅ですよ

 我が子の時にはやらなかったな~ 一升餅って・・・  まずは普段は年末にしか活躍しない餅つき機を用意と  準備完了!餅つき開始・・・  出来上がり也  初孫の一歳の誕生日を前に「一升餅」の準備でした。

続きを読むread more

孫誕生!女の子でした

 私たち夫婦にとって二人目の孫が誕生しました。昨年9月26日に初孫に恵まれてから一年経ち、今度は次男坊のところでも赤ちゃんが産まれました。しかも女の子です。すでに名前は決まっていますがまたの機会に・・・ホント幸せな気分ですよ。近い内に東京まで会いに行って来る予定です。何時行けるかな?  

続きを読むread more

恒例!勝沼ぶどう狩り

 この季節毎年恒例のぶどう狩りへ行って来ましたよ。ま~ぶどう狩りと言うより「ぶどう買い」ですけどね。  いちもお世話になっている「ナルド園」さんで今年は5種類購入して来ました。シャインマスカット・巨砲・シャインマスカットの赤・翠峰・・・ここまでが写真に写っています。シャインマスカット赤と翠峰は初めてですね。もう一種類は園で少し食べ…

続きを読むread more

一か月遅れの還暦祝い

 8月で60歳を迎えた私、長男夫婦と孫が来て本日、手巻き寿司パーティーを盛大に・・・  超豪華版!食べることに煩いユーの準備ですから当たり前かな?食べきれませんでした。

続きを読むread more

換気扇が新しく

 今年の目標だったキッチンの換気扇を入れ替えました。  今までは黒だったので暗っぽい雰囲気でしたが、明るいイメージに大変身!しかも超優れもので自動で掃除を、しかも水洗いだって・・・

続きを読むread more