"出来事"の記事一覧

柏葉アジサイ衝動買い?

 昨日、夏花壇と寄せ植えづくりの苗物を購入したんですけど・・・その際に買っちゃいました「柏葉アジサイ」  以前から欲しかったのは欲しかったのですが、中々決断できずにいたんですよ。これって衝動買い?じゃないよね。

続きを読むread more

ヤマハスタジアムで久々勝利!

 久しぶりにヤマハスタジアムでジュビロの勝利を味わってきた。自分が生観戦すると勝てないジンクス?でもあるのかね~ ま、今日でそれともお別れだ。  前半に2得点出来たのが大きかったですね。このところ1得点止まりで追加点が奪えず勝てていなかったですから。今季のジュビロ「3得点で勝ち点3・2得点で勝ち点1・1得点以下では勝ち点0」と当初わた…

続きを読むread more

大法師公園の桜

 昨日4月2日 青春18きっぷの旅で山梨県富士川町の「大法師公園」へ桜を見に行ってきました。最寄駅は身延線の鰍沢口駅。ここから3キロ程度、徒歩だと最後の急な登りが結構きついです。  流石!の美しさ「日本桜の名所100選」の地です。

続きを読むread more

北条峠で在来蕎麦を味わう

 北条峠へ在来蕎麦を食しに行って来ました。浜松市中心街から車で走ること1時間半、天竜区佐久間の「佐久間民俗文化伝承館」  蕎麦の香りが強く、腰も強い!良い感じですよ。それにそば汁が薄味で蕎麦の味をしっかりと伝えてくれます。  北条峠在来そばフェアは2月の土日祝日のみの開催だそうです。詳細はこちらの「浜松山里いきいき応援隊員ブログ…

続きを読むread more

年末年始休暇総ざらい

 年末年始休暇は12月26日(土)~今日1月4日(月)までの10日間と滅茶長かったけど何故かゆっくりした気がしない。  12/26 朝一から青春18きっぷの旅  12/27 母の病院へ 大掃除(夜、会社忘年会出席)  12/28 歯医者 大掃除 (昼から夕方まで出勤)  12/29 寺参り 大掃除 買い出し (夜、友人4人で忘年…

続きを読むread more

今年のおせち

 正月2日目です。今日はおせちをアップします。  我が家のおせちは殆ど毎年同じパターンですが、今年は大きな海老が存在感を出し今までにない感じです。

続きを読むread more

渋柿吊るしてま~す

 先月下旬に出来上がった干し柿は初めてにしては上出来でしたので・・・再び挑戦!  前回は外に吊るすこと2週間弱だったとのこと。その時は晴れる日が少なかったから今回はもう少し早めに出来上がるかもね。カビさせないコツは雨が降っても決して室内には取り込まないことだそうですよ。勿論、濡らさないような工夫は必要ですけど・・・さて出来上がりが…

続きを読むread more

檻の中のクリスマスツリー

 先週からクリスマス飾りを始めました。例年通りの日程、飾りつけも変わり映えせず何の変化もありませんが、室内のメインツリーは・・・  檻の中の「クリスマスツリー」 今は使っていないワンコのケージを縦にしてその中にツリーが収まっています。どうして?それは孫の「よっちゃん怪獣」が時折我が家を襲撃するのでクリスマスツリーを守れ!ってな訳で…

続きを読むread more

福士川渓谷の紅葉は・・・

 昨日、由比まで行った帰りにナビで紅葉と入れてみたら・・・「福士川渓谷」が。車で1時間弱とちょうどいい感じだったので行ってみました。  残念!まだまだでした。色づき始めたかな?程度で紅葉とは程遠かったですが、福士川の水が滅茶苦茶綺麗でしたよ。この川面に真っ赤に染まったもみじが映えるんでしょうねきっと。盛りの頃には多くの方が訪れ写真に収…

続きを読むread more