秋なのに「茗荷」

 10月になって茗荷の収穫とは・・・この春に茗荷の苗をホームセンターで見つけ購入し植えつけたんですよ。勿論、夏のソーメンをイメージして。ところが待てど暮らせど一向に出来る気配すらなく、一年目は無理なんだと決めつけていました。ところが何と何と今頃になって気が付いたんですね~出来ていることに。
161005.JPG
 画像を見ての通り、収穫が遅れてしまい大きくなるは花がついているはで。笊に一杯20個ほど収穫!もう1週間早く気が付けば丁度良かったんですけどね~ でもてんぷらにして食したところ風味たっぷりで美味かったですよ。本来、茗荷ってもっと早い時期に出来るんじゃないのかな?

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック