筋違い半介~犬飼六岐 2019年02月28日 拙「本棚」初登場!犬飼六岐さんの作品、初めて読ませていただきました。筋違い半介他、計7つの短編が収録されています。統一感がないからかな~読み易いものからちょっと取っ付き難いものまで混在と言った感じ。 筋違い半介 (講談社文庫)続きを読む
cloud 190227-2pm 2019年02月27日 2019/2/27 pm4:15 PMの部2回目のアップ!1回目から3時間経過し、空の様子に変化は? 西には青空が垣間見えますが・・・こちらは南東方向の比較的低い場所。何となく面白いでしょ。続きを読む
cloud 190227pm 2019年02月27日 2019/2/27 pm1:15 カメラを真上方向に向けてみました。 曇りと言うより薄曇りかな?本来はもう少し先に使う言葉かもしれないけど・・・「花曇り」って感じですよ。早咲き以外、桜の便りはまだですから。続きを読む
甘露梅 お針子おとせ吉原春秋~宇江佐真理 2019年02月26日 今回は宇江佐真理さんの世界に戻ります。 この手の作品はお手の物って感じで読みやすいだけではなく内容もしっかり・・・悲喜こもごもですが何故か清々しい。 甘露梅~お針子おとせ吉原春秋~ (光文社文庫)続きを読む
cloud 190226am 2019年02月26日 2019/2/26 am6:45 今朝は3方向の空の様子をお届けします。 まずは東の低い空・・・ 続いて南の高い空・・・ 最期に西の中空・・・ それぞれに違った表情を見せてくれています。朝から楽しいな~続きを読む
浜岡砂丘さくら祭り 2019年02月25日 昨日2月24日浜岡砂丘白砂公園の「河津桜並木」に行って来ました。先日アップした「黒田家代官屋敷の梅まつり」同様、行ってみたくても都合がつかず毎年お預けになっていましたが・・・満開の樹もありましたが、並木全体が綺麗に咲き揃うのはもう少し先ですかね~ 今週末辺りが良いかも? こじんまりですが、歩く距離も左程長くなくお手頃に「河津桜」が見られて良いところですよ。続きを読む
cloud 190225pm 2019年02月25日 2019/2/25 pm2:30 晴れていても空の感じは冬の表情ではなくなりましたよ。青空なんですが薄~く靄のかかったような・・・PMの部2枚アップ! 春の足音は空の様子からも伝わってきますね。 続きを読む