cloud 190131am 2019年01月31日 2019/1/31 AM6:45 ありきたりな表現ですが・・・早いもので今年もあっという間に1ヶ月が過ぎちゃいましたね~ 私にとっては最悪のスタート月になってしまいましたが、これから先は上がるばかりのはずだよ。 さて、雨の月末とありそうです。 雨雲に覆われた空!軽い雨音が・・・本降りは夕方からの予報です。続きを読む
cloud 190130am 2019年01月30日 2019/1/30 am6:45 おくもりさんのようです。天気予報では晴れマークなんですけど・・・ 昨日のPMと全く同じ空を写しています。ん~どんよりとした雲に覆われてるよ。これで晴れてくるのかな~続きを読む
cloud 190129pm 2019年01月29日 2019/1/29 pm4 雲ひとつないとは正に今日のような一日を指すのでは?上空はもとより低い空にも全く雲が存在しないんですよ。 南方向の高い空を撮影!西から入るお日様の光と抜けるような青空です。 続きを読む
満開!ゼラニューム 2019年01月29日 陽の良く当たる2階の室内、日中は温室そのものと化し暖かくて最高ですよ。そんな中で3色のゼラニュームが咲き誇っています。 この姿だけ見ればもう春なんですけどね~ 外は冷たい風が吹き付け今日も日蔭は滅茶寒いよ。早く春よ来い!続きを読む
cloud 190128am 2019年01月28日 2019/1/28 am7:15 昨日は一日を通して雲ひとつなく、やむなく休止してしまました。 さて、今朝は?少々雲の多い一日となりそうですね。2枚アップします。 デジカメの電池切れでスマホからです。画像がいつもより悪そうだな~ 続きを読む
クリスマスローズまだ蕾ですが 2019年01月27日 1月も終わりに近づいてきました。2月になればそろそろクリスマスローズの季節到来!地植えのクリスマスローズ、まだまだ蕾ですが楽しみです。 ここ数年、株も少なくなり花数も減少傾向ですが・・・今年はどうでしょうか?来シーズンに向けて新しい血を入れてみようかな? 続きを読む
透き通った囀り 2019年01月27日 ヒマワリの種を置いて置かなくても必ず一日に一回は様子見に訪れてくれるシジュウカラ!今日はヒマワリの種にありついた後、我が家のシンボルツリー「ヤマボウシ」の枝で囀り始めました。 「ご飯ありがとう」の囀りでしょうか?長い間綺麗で透き通った声を聴かせてくれましたよ。続きを読む
cloud 190126pm 2019年01月26日 2019/1/26 pm2:45 今日はホント空が綺麗ですよ。空気が澄んでいるんでしょうね。3枚アップします。 こんな空を眺めていると気分爽快!寒気が入り込んでいるからでしょうか?この青は・・・続きを読む